SSブログ

アホなサイエンティストのつぶやき、11月28日(金) [研究]

凄いサイエンティストって何だろう。
先ほど(午前2時40分)実験が終わった。このビルでは誰もこんなアホな時間に実験などしていない。多くの人が効率よく実験計画をたて、こなして行く。
私は、ついもう少し頑張ればここまでできる、と欲張ってしまう。
結果が出て嬉しい時もれば、凡ミスで実験がパーになることもある。
サイエンティストで凄い人というのは、理路整然とした論理的思考力にデータ解析能力、実験情報収集などという基本の他に、体力と好奇心旺盛が加わるような気がする。
長時間働き、過酷な出張に耐えるための体力は必要不可欠だ。
だが、長く働いたとしても、仕事の質が落ちては何の意味もない。

今日の午前中には空港に向かって出発である。先週、学会と学科での発表を行ったのだが、今度は日本での学会と大学での発表である。恐ろしい事に、発表スライドは一枚もできておらず、特に大学での発表は、これから詳細にわたる筋書きを考えようというところである。もうすぐ午前3時である。当然眠い。凄いサイエンティストは、こんなアホな時間に非効率的に仕事はしないのである。こんな時間に働く日が多くなればなるほど、アホなサイエンティストであることを自覚する。

兎に角、必要最低限なことはやって日本に向かうぞ〜(自分に向かって言っている)。
日本に帰ったら何食べよう♪
nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 8

snorita

どらとらさん。えらい&根っからのサイエンティストですね。
夜のラボは怖くてやだー!
私は2年半やってみたけど、ぜんぜん向いてなかったな〜と自覚、庶民の生活に戻りたいと思います。ま、論文ちょっと書けたら、ご褒美みたいなもんです。
こんなんじゃ、だめだよね。
どらとらさんの、今後のご活躍、陰ながら応援しております。

日本、寒いっすよ。気をつけてお帰りください。
私は南半球最後の夏、満喫しております。
by snorita (2008-11-28 12:53) 

ミホ

どらとらさ~ん。遅くまでおつかれさまです!そんな夜更けに、危なくないんですか?気をつけて帰ってくださいね。
わたしは、最近めっきり徹夜が出来ない体質に変わりつつあって、夜は効率が落ちるのでさっさと帰ってしまいます。あー、20代の頃の情熱、どこにいったんだろう・・・(笑)。
わたしもsnoritaさんと一緒に陰ながら応援しておりま~す。
by ミホ (2008-11-28 18:28) 

黒い招き猫

うーん凄い人・・・常識を越えていく人かな?
(もちろん常識があってのことですが)
それから私は夜明けが一番頭がまわります。
なので夜中でも・・・アホとはいえないのでは...
(なにかまとまりのないコメントで申し訳ない)

by 黒い招き猫 (2008-12-03 19:31) 

どらとら

snoritaさん<日本でのメインの仕事が終わりました。後は、超メインの遊びのみです(笑)。サイエンスは本当に向き不向きがあると感じています。大学を出て、そういう大学院に行ったからってなれるわけではないなぁと実感です。snoritaさんの庶民の生活は知的レベルが高い激務では?それはそれで大変そうですよ。
残りのオージー生活を楽しんで下さいね。
by どらとら (2008-12-08 07:44) 

どらとら

ミホさん<そうなんですよ、晩に出歩いて良い訳はないのですが、あちらにいると気が張っていてご乱心(!?)になるのがよろしくありません。日本にいる間にせっせと本を読んで常識を養いたいと思います。ミホさんの生活は健康的ですね〜。
もしも日本にいらして、時間があったら、遊んでくださいね〜。

by どらとら (2008-12-08 07:48) 

どらとら

黒い招き猫さん<夜明けに頭が回る。。。そうですか。そういう方もいらっしゃいますよね〜。私はそういうことができないのに、だらだらと夜中以降に働いてしまうのが自分でアホだなぁと思います。
by どらとら (2008-12-08 07:50) 

どらとら

袋田の住職さん<お久しぶりですね。ナイスをありがとうございました。
by どらとら (2008-12-28 13:29) 

Watcher

凄いサイエンティストは個人によっても,いろいろと違うと思いますけれど,私の場合,非常に広域に取れば,「人類社会の幸福,福祉,文化の向上に貢献した科学者」ということになると思います.

このような貢献の中でも質の高い貢献を成し遂げるには,
・体力
・知性
・幸運
のどれかが秀でている必要があると思いますけれど,科学者としてのポジションを得ているのならば,無理に貢献を意識しない方が,なんとなく,よいような気がします.

「科学することを楽しむ」という態度をもって日々の生活を送れば,周囲へよい影響を与えるでしょうし,幸運もやってくるかもしれません.

偉そうなことを書きましたが,自分がこうしたことを出来ているとは言えません…今年はお互い,実りのある年としたいですね.

本年もよろしくお願いします.
by Watcher (2009-01-06 17:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。